忍者ブログ

荷物を身から削ぎ落とし、シンプルに軽やかに生きてゆくための考察ブログ。
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 07/21/18:49

    ジムのシステムを学ぶ。

    今日はジムのシステムについて教えてもらいに行ったトトロです
    土曜にジムに行き、水曜まで行きませんでした。

    ゆけなかったのではなく、ゆかなかった。
    足がだるくってさぁ

    反省しとります。



    ジム通い3回まではマシンに馴れる為の期間とのことで、積極的にキントレと有酸素運動をしています。

    ジム曰く「キントレで基礎代謝を上げるんだけど、脂肪燃焼は有酸素運動だよ!」

    とのことです。


    今日は二回目なので
    マシンだけでトレーニングをしてみました。
    全部で一時間ですが、ストレッチ含めると矢張り2時間近くは掛かってしまいます。
    ストレッチ手抜きをして筋肉痛になるのは勘弁したいので、確りとやっているのです。
    3日行っていなかったにも拘らず、少しは筋肉がついたようで回数を多くこなせました明日はよいよ三回目。バイクテストとか言う体力測定があります。頑張ります。


    最後に
    ジムを終了するときに体重を量るんですがね、
    何故か
    ビフォア 59k でも 58k でも
    アフター 57kになってるんですよ。
    何故、1キロも違うのに着地点が同じなんだ・・・。




    -----------------------
    ジムに通って見つけた、ターザンという雑誌。
    凄く詳しくトレーニングや美脚について書いてあるの
    本好きの私にとっては凄く嬉しいのね
    PR

    部屋掃除

    忙しすぎて、自分の生活空間を大切に・・・
    していなかったトトロです。

    私には情報を溜め込むという悪癖があり、手当たり次第本を買います。それでも高い本は考えて買うのですが、手軽な掌サイズの安本は目次を見ただけでパッパと買っちゃいます。
    通勤中と昼に読むべきエッセイが途切れると、仕事を引きずったまま家に帰ってしまいます。

    そして

    無茶苦茶不安に駆られるのです。
    この御蔭で、エッセイから学術書まで本棚から溢れるほど本があります。
    1年間本を読んでいるばかりでしたが、何だか本の内容が役に立ってくることが多くなりました。

    善き事です。

    ソロソロ、本棚の整理も出来そうですしねッ

    ということで、虫が沸くのもイヤなのでお掃除を始めました。
    私はPCをメモ代りにクリーンで地球に優しいを心がけて


    ・・・・・

    ケッ

    使える筆記用具が無いんだよ


    ペーパレスなお部屋で地球に優しいプーをやっております。

    のに、出てくるは出てくるはゴミ袋2つ分
    ごみ屋敷じゃねぇかッ

    コレが菓子袋だったらアタシ蟻んこに食われてたわ
    出てきた紙の山を良く見ると、全てメモなんです。仕事用のメモだったんです。メモが身になっていない様な気がするのは、気のせいか

    序に、鞄を裏に返しハケで角の塵を払い天日干し。
    部屋が何時もよりも凄く広く感じました。


    明日は予約したクラブが15時にあります。
    楽しみなので10時から行って運動をしたいと思います。
    ステキ

    お祭り

    お祭りに行きました。
    着付けをして貰ってフリフリと町を練り歩きながら、買い食いをする祭りの習しに漏れずフリフリと遊んでまいりました。
    今日は用事のため朝4時に床に入り、10時には目覚めるという健康?生活。

    作業も煮詰まっていたので、遊んで息抜きして
    客観的な目で作業が見れると思います。

    クリエイティブは客観が命です。


    帰ったら、新しい紅茶が我が家に届いていました ! 
    ダージリンの中にベルガモットオイルで香をつけたという品物。
    茶葉は細かくはありませんが確りとしており

    茶葉は美味。
    苦味がありません。

    ただ、香りが鼻に抜けるは口から飛び出すは、決して大人しいとは言いがたく
    物凄い日本酒を飲んでビビリあげた ような香の抜け方でした。

    凄い・・・
    イギリスの庭園で、甘いお菓子やスコーンに蜂蜜ぶっ掛けた様な食べ物を頂くときに出てきたらさぞ、美味だろうなと思います。

    ----------------
    母にオカズブログシステムを作れといわれたので、アーカイブの方に作ります。
    カレンダーに写真が貼れるというだけの品物なんだけどね。

    フィットネスクラブへ行く。

    初めてフィットネスクラブへと行ったトトロです。

    クラブ体験前 「市営のプールとかと変らない癖に、値段が高いのね?」

    クラブ体験後 全く違う施設に驚きまくりました。
    御金とっているだけの事は有るのですね。


    体重・体脂肪・血圧から始まり、体の中心軸や色々な物を測定。ジャスト体重を導き、フィットネス・マシンを使いながら健康的に痩せてゆくというのが売り。
    使い方のレクチャーから、プロポーションの変え方まで、幅広く専門の人が付き添ってくださいます。

    教室も豊富で、合計120種類・・・

    そんな量、一日では出来ません。


    兎にも角にも、野生チックなアメリカタイプの女はイヤ ! ! 
    しなやかに痩せたいのよ 私


    後腹筋ぐらいできるようになりたいです。

    序にバレエでチュチュを着るのが夢ですたい。

    相談した結果、体の内部の筋肉を鍛えると共に キントレで脂肪燃焼を促すことになりました。
    脂肪燃焼はインナーマッスルを鍛えるだけでは難しいそうです。

    「そういゃあ、太極拳をやっているはずの私の母もアンマシやせてないなぁ・・」

    詳しく聞こうと、6日に予約を入れたのでトテモ楽しみです。


    今日は
    帰りに一時間歩き、
    エクササイズ1時間、
    マシントレーニング1時間
    ストレッチ1時間

    ・・・水をたらふく飲んだにも拘らず
    0.5グラムほどジムの中で減っていました。

    歩いたけど、パウンドケーキとカレー2杯もお替りしたし帳消しだと思う。

    ドクダミ青ジル。

    ドクダミって知っています?

    原爆が落ちた地で一番初めに芽を出した最強植物「毒矯み」は、竹炭・味噌と平行し体内から毒素を出す中々イカしたヤツです。皆、何かあったらドクダミを食べよう!


    普通は、干からびたものを煎じてお茶として頂きます。
    味は美味だとはいえません。
    TVのコメンテーターが絶賛する、ピンと来ないお店よりも個性的な事は確かです。

    そんなイカシタ奴を
    青汁にして飲んでみました




    母 「胃が痛くなりそうなのよね、それ」

      「御 前 毒 見 」

    私 「







    ドクダミ生活 一日目



    劇薬なみの不味さ。
    騙して飲ませようとしましたが失敗。
    ドクダミって、根っことか生で食してはいけません。
    薬草の力が強すぎてらしいです。
    紅茶で流し込みましたが、沢山蜂蜜を入れた御蔭で 噛まなければ美味しく食べられます。
    「ドクダミを噛む者、甘味を捨てよ」

    運動もしていないのに便通がよくなりました。



    ドクダミ生活 二日目


    味の不味さに変化なし。
    やはり薬草でしょうか・・・灰汁のような物が見て取れます。
    とりあえず在庫を全て平らげたわ!

    運動もしていないのに・・・と、効果は昨日と同じ。
    さすがハーブ、繊維質満点のようです。

    夜になると、妙な血圧の下がり方をし始めた様で気持ちが悪い。
    ご飯を食べても低血糖か低血圧が続いている様子。脳みそに糖分も血液も回りません。
    ドクダミが
    全ての栄養素を出してしまった
    のでしょうか。


    シロゴハンが食べたいです。



    ドクダミ生活 三日目



    そのうちやるかもね。