[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダイエット報告
さてさて、今日は水を2Lのみました。
水2Lも飲めば何時も満腹、そりゃ弁当も入らないはずだ!
と言うぐらいの水ッパラになれます。
塩分を控えていなかったのですが出るわでるわ、私はマダマダ健康なようです。
序に腹も緩くなり、下腹の張りがスッキリしました。
体重を量ってみると0.2K減量。
一番印象的なのは顔の浮腫みが取れてること
コントレックス1L飲んだときから浮腫みが取れ始めました。
そう言えば、私は昔から小説を書いています。非常に沢山のプロットを・・・
一度書き上げたりA4用紙3枚程度のプロットを(結構書くと長くなってしまう)いろいろと書いちゃあ応募しようとして、書いてある事が判らず・・・ネットに後悔していたらいけないの?とかさ?
結局送付することを諦めたりしていました。
忙しくなって大変だ・・それでも文章だけ早めなかった。
本読めばその文章技法やテクニック、見せ方が気に成って仕方なかった。
今さらっと見てみると、以外に公募が多く、大賞を設けている雑誌も多い。
そして、ネットに乗せようが、商業ベースでなければ良いようです。
短編を募集しているところも多いんだなぁ・・・
窓口がこんなに広いとは、意外でした。
コレいいねぇ!ということで、ネタはもてあましているほど沢山湧くわ有るわ、という私です。1〜2週間に1つでも短編をコバルト文庫に投稿してみようと考えております。
楽しい限りであります
--------------------------------------
会社やめますぜと16日にいうことに決定いたしました
精神的に追い詰められたりしていた分、気持ち楽で、固まっていた思考が溶けてきています。
まだ、人と話すとき、質問をされると頭が真っ白になって声が出なくなる・・・これはパニックなのか?という現象は消えませんが、そのうち消えるでしょう。
地面が揺れていたり体温調節が出来ない、目の端に虫の様なものが見えたり、常に声が耳の側で聞こえていたり・・・何故か泣いたり、泣きながら職場に行ったり、呼吸が乱れたり、酷い溜息のような息継ぎしか出来なかったり・・・
は、なくなりました。
辞めようと思ったのは動悸息切れとかではなく、職場へと向かう途中で涙が止まらなくなり「もう嫌だもう嫌だ」と、無意識に呟きいていたから。
マジでいやなのね、私・・・と思ったのが切っ掛けです。
んまぁこの一ヶ月色々と考えました。
一ヶ月というか一週間・・・
本当に、やりたいと願っていることは何なのか?とか。
今は悩みも吹き飛んで(辞めるからというわけではなく、考えたから)クリアな気分です。
何故アレだけ悩んでいたのか・・・ボーナスとかまぁ、色々とありますが、何故本当に願っている事をしていなかったのか。
もう、仮初の幸せには戻れないんで
私は、私の人生をかけて
自分を信じきるしかありません。
水2Lも飲めば何時も満腹、そりゃ弁当も入らないはずだ!
と言うぐらいの水ッパラになれます。
塩分を控えていなかったのですが出るわでるわ、私はマダマダ健康なようです。
序に腹も緩くなり、下腹の張りがスッキリしました。
体重を量ってみると0.2K減量。
一番印象的なのは顔の浮腫みが取れてること
コントレックス1L飲んだときから浮腫みが取れ始めました。
そう言えば、私は昔から小説を書いています。非常に沢山のプロットを・・・
一度書き上げたりA4用紙3枚程度のプロットを(結構書くと長くなってしまう)いろいろと書いちゃあ応募しようとして、書いてある事が判らず・・・ネットに後悔していたらいけないの?とかさ?
結局送付することを諦めたりしていました。
忙しくなって大変だ・・それでも文章だけ早めなかった。
本読めばその文章技法やテクニック、見せ方が気に成って仕方なかった。
今さらっと見てみると、以外に公募が多く、大賞を設けている雑誌も多い。
そして、ネットに乗せようが、商業ベースでなければ良いようです。
短編を募集しているところも多いんだなぁ・・・
窓口がこんなに広いとは、意外でした。
コレいいねぇ!ということで、ネタはもてあましているほど沢山湧くわ有るわ、という私です。1〜2週間に1つでも短編をコバルト文庫に投稿してみようと考えております。
楽しい限りであります

--------------------------------------
会社やめますぜと16日にいうことに決定いたしました

精神的に追い詰められたりしていた分、気持ち楽で、固まっていた思考が溶けてきています。
まだ、人と話すとき、質問をされると頭が真っ白になって声が出なくなる・・・これはパニックなのか?という現象は消えませんが、そのうち消えるでしょう。
地面が揺れていたり体温調節が出来ない、目の端に虫の様なものが見えたり、常に声が耳の側で聞こえていたり・・・何故か泣いたり、泣きながら職場に行ったり、呼吸が乱れたり、酷い溜息のような息継ぎしか出来なかったり・・・
は、なくなりました。
辞めようと思ったのは動悸息切れとかではなく、職場へと向かう途中で涙が止まらなくなり「もう嫌だもう嫌だ」と、無意識に呟きいていたから。
マジでいやなのね、私・・・と思ったのが切っ掛けです。
んまぁこの一ヶ月色々と考えました。
一ヶ月というか一週間・・・
本当に、やりたいと願っていることは何なのか?とか。
今は悩みも吹き飛んで(辞めるからというわけではなく、考えたから)クリアな気分です。
何故アレだけ悩んでいたのか・・・ボーナスとかまぁ、色々とありますが、何故本当に願っている事をしていなかったのか。
もう、仮初の幸せには戻れないんで
私は、私の人生をかけて
自分を信じきるしかありません。
PR
- ++TRACK BACK : URL++