忍者ブログ

荷物を身から削ぎ落とし、シンプルに軽やかに生きてゆくための考察ブログ。
  • [忍者ブログ][[PR]
    ]
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    • 09/20/07:46

    牛乳石鹸解禁!

    一ヶ月ほど前に作成した牛乳石鹸が解禁となったトトロです
    苛性ソーダをクルクルと回し、待ちに待った牛乳石鹸

    見た目は切方が悪かったせいで毛羽立った感じ。
    手触りも石鹸の癖に産毛が生えている感じ。
    そんな謎の紅茶色した牛乳石鹸で顔を洗ってみました
    とても優しいあら居心地で鼻周りがスッキリとするのにシットリします。
    冬には口周りがかさつき頬に白い粉を吹く私にはもってこいかも知れません。現に顔洗った後に化粧水をつけなくても大丈夫。

    やはり自分が手作りした物がピッタリと来ると、とても嬉しい
    失敗したことといえば、香り付けに使ったハッカが強くてラベンダーの香りを消してしまったこと。

    所で、日曜出勤のはずが土曜も出となりました
    午後からだといいなぁ〜と淡い期待を抱いています。土曜は午後からでしょうけれども日曜はどうでしょう。近頃本当に忙しくって目を離すと精神的についていけなくなってしまいます。
    明日こそはとっとと終わらせて休日出勤を明日、徹夜してでも何とか回避したいとトロでした。

    だって・・・土曜日趣味の教室の予約取っちゃったんだ。
    PR

    フレンチクレイ・ピンクのマーブルマルセイユ石鹸

    昨日から夕方に掛けて石鹸を仕込みましたトトロです

    フレンチクレイ・ピンクという粉をマルセイユ石鹸に混ぜてマーブル模様の石鹸を作りました 石鹸の切り分けができる23日が待ち遠しいです。
    切り分けた断面がキチンとマーブルになっているか楽しみ
    その後4週間から3ヶ月寝かせれば使えるようになります。

    石鹸を作る際にはオプションという、特別なものを入れる作業があります。
    このオプションという作業の中で、アロマオイルを入れてみたり、ホホバオイルを入れてみたり、ハーブエキスを入れたりするのです。
    今回はホホバオイル・シアバター・アロマオイル・ハーブチンキを投入いたしました

    ハーブエキスにも油・ビネガー・水・酒と色々な出し方がありますが、石鹸を作成する時には水出しや油だしよりもチンキが良いようです。酒ならば水で出る成分も油で出る成分も取りこめるからでしょう。
    香りはやはりオイルでつけるしかありません。


    クレイが優しく毛穴の角質と油を除去し、ホホバオイルが潤いを補給
    シアバターが皮膚と髪の栄養と修復、ハーブチンキも栄養をと、
    髪にも良いように作成。
    冬の酷い砂漠肌+フケ症の救世主として期待しています。


    ---------------
    昨夜は有り余る時間を活用し、少し気になる毛先荒れと頭皮クリーングのために
    「お風呂・デ・コスメ」を実行いたしました。
    ?髪ホホバ油パック
    ?卵とハーブチンキの髪パック
    ?竹墨シャンプーパック
    ?竹墨トリートメントパック
    髪はサラサラ毛先もまとまり軟らかな感じに。
    未だ頭皮が綺麗になっていないので今夜も炭+油パックで頭皮クリーニングです。

    問題はお風呂上り。
    冷蔵庫に保存していた手作りコスメを付けてみると頬が痛い非常に痛い涙が出るほど痛くて、顔を撫でてみると角質と思われるものがボロボロ落ちて来るじゃ有りませんか。
    もともとtotolは皮膚が薄いほうなので落ちられると非常に痛くて困るのです。
    仕方なくコスメフリークだった頃の愛用品に助けてもらうことに致しました。

    痛い・・・ 直らない 

    ばたばたあちらこちら探しまくった末
    ホホバオイルを顔に伸ばしてみると、不思議肌、痛みがおさまりました。
    とりあえず皮膚の再生作用があるシアバターを弱い箇所に塗り、ホホバオイルでケアをしていますが、何時の間にやらとんでもない砂漠肌になっていたようです。

    ---------------------

    以前に書いた舌先がチリチリ痛い原因が分りました。
    添加物てんこ盛り煎餅を一口かじったとたん、舌先が痛い・・・・
    原因は添加物のようです。
    ノン添加物生活に舌先が慣れすぎているようです。

    真夜中の石鹸作り

    昨日は22時に帰れたので、百%牛乳でできたマルセイユ石鹸を仕込んだトトロです。
    材料かき混ぜ、20時間後の帰宅時間には型にいれれるはず。と、思いきや、今日の朝に型入れのタイミングになっていました。三倍速。
    この調子ならば土曜日の夜には石鹸の固まりが切れる堅さまで固まってるかなと、密かな期待を寄せています。

    ローズウッド+ラベンダー+ペパーミント油を投入し、牛乳パックに詰めたので、乳臭いなかに爽やかな甘いラベンダーの薫る四角い固まりの石鹸になるはず。
    スキンケア+リラックス効果を期待して入れたローズウッドはラベンダーに負けて香りがわからないかも。

    牛乳石鹸って真っ白しか市販でみたことありませんが、トトロの石鹸は現時点で凄く美味しそうなクリーム色。

    次回は卵+蜂蜜入りか普通のマルセイユにチャレンジ。

    手つくりリップクリーム

    アロマ風呂ってとても気持ちが良いです。
    真っ暗な中でキャンドルを燈し、1時間ぐらいゆったりとお風呂で疲れを癒します。序に手つくりリップクリームを作ってみたトトロです。

    密かに八かチョコレート+蜂蜜の味がするメンソレータム・リップ。
    付け心地は保湿力抜群で守ってくれるって感じ。
    コスメオタクならば心当たりあろうと思います、1000円のクリーム色したリップクリーム!! あんな感じです。


    メンソレータム・リップ


    材料---------------
    リップケース小 50円
    銀色の丸いアルミ出出来た、直径3センチのリップケースをトトロは東急ハンズでゲットいたしました。材料は東急ハンズ又は生活の木に大体揃っています
    蜜蝋 0.5グラム 5円
    50グラム500円で小売あり。たしか5グラムから有ったような気がいたします。入れすぎると蝋燭味になるので気をつけて!
    向日葵油 小さじ2/1
    キャノーラ油とかいいます。他のオリーブや椿油で作るとどうなるのか・・・少し気になるところです。
    ココアバター 2グラム 20円
    御菓子コーナーのあの、ココアバターです。私は見つけられなかったので生活の木製。100グラム1300円とお高くなっております。材料問屋が有ればよいのに・・
    八か油 0.005ml 値段放棄
    薬局で20ml700円とかそれぐらいです。2mlくださいとか、薬剤師がいる薬局ならば言えるでしょう。1滴でも結構唇にメンソレータムな感じで刺激があるので、入れすぎには注意。0.005mlはドロッパー一滴の事です。
    オレンジ製油 0.005ml 値段放棄
    とにかくオレンジでもシナモンでもチョコレートの香り付けで美味しそうなのを入れてくださいな。トトロはオレンジを入れています。

    先ずはバター・蜜蝋・向日葵油を湯銭で溶かしましょう。
    しっかりとけたらアロマオイルを入れてください。
    アロマは熱に弱いです。
    湯銭からすばやく引き上げて用意したリップケースに入れたら出来上がり

    1000円はするだろうリップの効果も材料が分ればココアバターが高いだけで、随分と安い値段で出来るものです。
    蜂蜜入れても美味しそう。
    トトロはこの分量で少し余らせたので、指先ケアのクリームとしても使う事といたしました。注意点として、油が湯から上げると固まりやすく、すばやくリップケースに流し込むと綺麗に出来ます

    --------------------
    リップクリームを使い始めて1日経過いたしました。
    唇のひどい逆剥けが直っています。
    すごいです、ココアバター。
    序につめの付け根にも塗って、あかぎれ予防もばっちり。
    つめがピカピカに光って清潔な感じがいたします。
    手全体に付けるのも片手、耳掻き2杯で十分しっとり。
    結構持ちそうです。

    アロマ恐るべし

    昨日はアロマ風呂とアロマポットで癒されたトトロです。
    体からラベンダーの香りが消えません…
    新宿の東急ハンズでアロマをみたのですが、メーカーよりどりみどりで香りを鼻で確かめながら慎重に選び出しました。メーカーによって香りが違うのです。
    20ミリリットル千円のラベンダーと、ペパーミント、ローズウッドをゲット。
    ローズウッドのどこが薔薇なのかは永遠の謎です。

    本物が欲しい!

    お値段
    一ミリ 五千円

    ひぅぇ っと変なこえ出せる値段です。横にはローズウォーターliter四千円が陳列されていました。

    安い!

    いやいや待って下さい。一liter中濃度は0.006パーセルぐらい。精油0.01ミリぐらい?もう細かすぎてわかりません。
    ドロッパーで2てきでしょう。

    精油一ミリにたいしてそんな物ぐらいしか使いません。
    精油一本買ったらウォーター何杯出来るんだ?みたいな。
    精油は一見高いけど考えて見ればお得ですね。

    そういえば風呂には2てきどころではなく使いました…
    香水風呂だったようです