[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インターネット復活
やったね

ネットが無いと意外と不便です。台風も知らずに職場に遅くまで隔離されていましたし。とろで今さらローマ字の練習をしています。「あいうえお」の手さえ覚えれば、簡単っぽいですが今の日本語入力よりも遅いので不満ではあります。プログラム打つのにはどうしてもローマ字の方が都合が宜しいみたいなので頑張って入るのですが!
挫折しそうです。
現実問題、挫折という選択肢なんて無いんだけどね・・・。
Unknown<br><br>
いまさらローマ字入力なんて(T_T)・・・<br />
だから小学校のときから言ってあげてたじゃない<br />
カナ入力よりローマ字入力の方が将来にむけて<br />
有効よって。<br />
Unknown<br><br>
復帰おめでとうございます。<br />
<br />
今からでも遅くないので頑張って〜<br />
かな入力よりもローマ字の方が憶える文字数少ないのですから!<br />
これから日記やチャットもローマ字で<img src=http
Unknown<br><br>
やぁ。ネット復帰おめでとうくまー<br />
<br />
私も今さらホームポジションとかやってますよ!<br />
でもいちどついた癖はなかなか変わらないね。むぅ。<br />
<br />
ゆっくりがんばりましょ<img src=http
>ひよこ<br>
意外と職場で使っているのが英語だから、打つのが早いっぽい。個人的には余り好きにはなれなかったけど、頑張って使っています。 <br />
ローマ字ではないと上司に怒られちゃうので(T−T)
>ちききき<br>
文字数の問題ではないのです、ちききき様。 ローマ字が根本的に好きになれなかったのですヨヨヨ。<br />
<br />
とりあえずローマ字アレルギーは少しずつ解消の方向に向かっていますが、チャットは勘弁してくださいませ。 <br />
<br />
試してみたら緊張しすぎて寝落ちしてしまった<img src=http
<br />
<br />
<br />
職場で寝ないか心配です<img src=http
>みやっち<br>
わーぃ ネット復活有難う<img src=http
<br />
私もホームポジション覚えたくって仕方が無いのだけれども、ホームポジションや打ち方の乗っているホームページを検索中ですわ<img src=http
<br />
上司曰くローマ字の出来ないやつは 2年たったら 限界が来る<img src=http
Unknown<br><br>
ひえぇぇぇ>2年で〜<br />
<br />
私は人に貰ったソフト使ってます。<br />
古いものだけど役立ってるので、<br />
じゃあ今度差し上げますニョロ<img src=http
>みやっち<br>
そうなんだよー2年! あと、1年と半年しかないよ。<br />
おおー有難う!ソフトを買おうか、ひよこさんから分捕ろうか悩んでいたの。 <br />
<br />
大切使わせていただきます<img src=http
Unknown<br><br>
職場で寝ちゃだめだ〜<img src=http
少なくとも会社に認められるまでは。<br />
<br />
無理しないで〜ともいいたいのだけども、無理の無い生活というのは、実際は退化してゆくだけだから、向上するためには無理というものが必要なときもあるけれど、してイイ無理としない方がイイ無理とがあるのもたしかで、だから、う〜ん、う〜ん、う〜ん<br />
<br />
<br />
いちおう、タイピングソフトのレビューを扱っているサイトがあったのではっつけときますね〜<br />
フリーソフトなどもリンクされているので、一つのソフトに飽きたときにいいかもしれません。<br />
http
<br />
その昔、お下がりのパソコンはキーボードが「親指シフト」なるものであったために一般的なものになじめず困ったことがあります。だからなんだというとなんでもないのですが、とにかく<br />
けっぱれ〜
>ちききき<br>
職場で早くも寝てしまったトトロです。<br />
ヤブァイですね、<br />
<br />
せめてタイプだけは出来るようにとローマ字入力に勤しんでおりますが、なかなか難しい。<br />
<br />
http
<br />
こんなんで、マスターした暁には<br />
チキキキサンの上記お勧め方法でも試した見たいと。<br />
<br />
タイプ速度が倍になればかなり嬉しいのですがね
- ++TRACK BACK : URL++